お知らせ 13 10月 2021 手ゆびの不調 手ゆびの痛み、こわばりで来院される方のほとんどが女性です。とくに更年期以降の方が多いです。痛みの原因になるきっかけはなく、がまんはできるけれどもよくならないとお困りです。 こういった痛みは使いすぎや年齢のせいと考えられていましたが、最近エストロゲンの減少が腱や腱鞘の腫脹にかかわっているということがわ… 続きを読む
お知らせ 9 10月 2021 足ゆびのこと 足のゆびをおもった通りにうごかせない人が意外といます。足ゆびでしっかり地面をけりだして歩くことは非常に大切です。意識をしないと足底の筋肉が弱くなり足の自然なアーチがくずれやすくなります。 足底腱膜炎や外反母趾の予防などに、タオルつかみ体操や足ゆびでのグーチョキパーをおすすめしますが、あれ?できません… 続きを読む
骨粗しょう症 8 10月 2021 骨量がへりやすいのはいつごろ? 女性の一生で骨量がへりやすいのは、閉経前後約10年から15年です。その後は年齢とともにゆるやかにへっていきます。 日本人女性の平均的な閉経年齢は50.5歳といわれています。そしてこの閉経年齢をはさんだ前後5年をあわせた10年間を”更年期”といいます。だいたい45歳から55歳ということですね。 さまざ… 続きを読む
ブログをはじめました 6 10月 2021 予防からはじめる クリニックの名前 ”予防からはじめる整形外科”っどういうことですか?ってよく聞かれます。 長く地域医療にたずさわり、骨折や変形した関節の痛みが手術や注射でやわらぐ患者様を多くみてきましたが、 もうすこし前の段階でかかわりたいなと思うようになりました。 骨折を予防するために骨粗しょう症の治療や検査の… 続きを読む
お知らせ 8 9月 2021 T CLINIC Ichigaya 開院しました 2021年9月1日 予防からはじめる整形外科 T CLINIC Ichigaya 開院いたしました。 内覧会ではたくさんのご近所の方にきていただきました。スタッフ一同感謝申し上げます。… 続きを読む